【JP1】ジョブの定義情報をインポート/エクスポートする方法について解説【Definition Assistant】

▼SAP転職なら! LINE追加で気軽に相談▼

今回は、JP1のDefinition Assistantのインポート/エクスポート機能の使い方について説明したいと思います。

JP1のDefinition Assistantとは?

先生, 漫画, ボード, 黒板, クラス, 人, 教育, チョーク, レッスン

Definition Assistantとは,Excelのテンプレートで編集したJP1ジョブの定義情報を,マネージャーホストに登録することができる機能のことです。

マネージャーホストに登録させている定義情報をExcel形式で取得することをインポート、逆にExcel形式のジョブ定義情報をマネージャーホストに登録することをエクスポートといいます。

下記がインポートとエクスポートのイメージです。

【引用元】
http://itdoc.hitachi.co.jp/manuals/3020/30203K3740/AJSE0006.HTM

例えば、インポート機能で取得したExcel形式の定義情報の一部を書き換えエクスポートすることで、「開発機⇒検証機へジョブを移送する」といったことも可能です。

ジョブ定義情報をインポートする方法

ボート, クルーズ, ライナー, 海洋, 海, 船, 交通機関, ビンテージ

Windowsのメニューから「定義情報のインポート」をクリック。

すると、Excel形式の定義情報テンプレートファイルが起動する。

IMPORTをクリック。

以下のポップアップが出力されるので各項目を入力。

<ユーザ名>
JP1ユーザ名
<パスワード>
JP1ユーザのパスワード
<ホスト名>
対象のマネージャーホスト名
<サービス名>
対象のスケジューラーサービス名(基本的にはこれが開発機、検証機、本番機毎に分かれている)
<文字コード種別>
デフォルト(AUTO)
<ユニット名>
対象ジョブネットが存在するユニット完全名

項目を入力してOKをクリックすると定義情報がインポートされる。

【参考記事】
http://itdoc.hitachi.co.jp/manuals/3020/30203S1730/AJSE0052.HTM

ジョブ定義情報をエクスポートする方法

長貨物のトラック, 車両, 車, 貨物, トランスポート, 交通, トラック

エクスポートには以下の区分があります。

  • 一括
  • 単独
  • 変更
  • 削除

*今回は「一括」のエクスポートを例にとって説明していきます

Excel形式の定義情報テンプレートファイルに区分という列があり、区分が選択できるようになっている。今回はすべての行にて「一括」を選択。

Excel形式の定義情報テンプレートファイルからEXPORTをクリック。

以下のポップアップが出力されるので各項目を入力。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-25.png
<ユーザ名>
JP1ユーザ名
<パスワード>
JP1ユーザのパスワード
<ホスト名>
対象のマネージャーホスト名
<サービス名>
対象のスケジューラーサービス名(基本的にはこれが開発機、検証機、本番機毎に分かれている)
<文字コード種別>
デフォルト(AUTO)
<ユニット名>
既存の上位ユニットの完全名
①ルートジョブグループの直下に定義情報をエクスポートする場合
 →「/」
②/GROUPの直下に定義情報をエクスポートする場合
→「/GROUP」

項目を入力してOKをクリックすると定義情報がエクスポートされる。

【参考記事】
http://itdoc.hitachi.co.jp/manuals/3020/30203S1730/AJSE0055.HTMhttp://itdoc.hitachi.co.jp/manuals/3020/30203S1730/AJSE0055.HTM

以上。

SAP初心者・中級者にはコレ!

SAPコンサルタントとして長年にわたり複数のPJに携わってきたプロによる一冊。

 

本書では宅配ピザ屋を例に、会社の業務とそれに紐づく各SAPモジュールの説明が丁寧にされており、この一冊で体系的に業務とSAPの基礎知識を身に付けることが可能です。

 

これからSAPの業務に携わる人や、改めてSAPの全体観を把握したい人など、初心者~中級者まで自信を持っておすすめします。

SAP転職なら! LINE追加で気軽に相談▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です